【2023】名古屋高校サッカー部監督だれ?山田武久監督で英語の教師!

名古屋高校サッカー部山田武久監督

今日「全国高校サッカー選手権愛知県大会」決勝で

名古屋高校が初優勝しました。

名古屋高校を優勝に導いた監督を調査しました。

目次

名古屋高校が県大会初優勝

名古屋高校サッカー部が県大会初優勝

2023年11月11日
名古屋市港区の「CSアセット港サッカー場」で


全国高校サッカー選手権・愛知県大会決勝が行われました。

初優勝を目指す名古屋高校

25年ぶりの優勝を目指す刈谷高校

両チーム無得点のまま延長線に突入。
延長線に入っても0-0で決着つかず。

PK選で
5対3で名古屋高校が初優勝しました。

名古屋高校を優勝に導いた
サッカー部監督はどんな方なのでしょうか?

名古屋高校サッカー部が県大会初優勝

山田武久監督は英語教師

山田武久監督のブログ『武運長久しい』
山田武久監督のブログ『武運長久しい』

名古屋高校サッカー部監督は
山田武久(48歳)さんです。

山田監督は

名古屋高校サッカー部に就任8年目にして
初めてつかんだ優勝。

過去
2回も決勝戦に進むも
2回とも敗退、準優勝に終わりました。

そのようないきさつもあり
今日の優勝は特別な思いがあった事でしょう。

山田武久監督が更新されている
ブログ「武運長久」を発見しました。

山田武久監督は
英語の教師と明記されています。

山田武久監督のブログプロフィール
山田武久監督のブログ内プロフィール

■ブログ名の故事成語「武運長久」の意味は
 ・武士としての命運が長く続くこと。
 ・出兵した兵士がいつまでも無事な事。

もしかすると山田監督は

武士魂でサッカーに命をかけている。
毎日厳しく叱咤し練習に耐えている生徒たちが怪我などしないよういつも暖かく見守っている。

という意味を込めているのかもしれません。



■山田監督のプロフィールを読むと

 ・考え方に正しいも間違っているもない。
 ・考え方に賛同する人だけ読んでもらえれば十分
  ですね。

と書かれており、なかなかの硬派な先生とお見受け致しました。

山田監督のインタビュー【動画】

名古屋高校を優勝させた山田武久監督
名古屋高校を優勝させた山田武久監督

山田監督の優勝直後のお声をお聴きください。

英語の教師とお見受けできないような
淡々と、朴訥で、落ち着いた話し方をされています

まるで戦に勝利した武将のようです。

引用:Football-Junky

まとめ

今日は名古屋高校サッカー部を山田監督について調査しました。

『第102回全国高等学校サッカー選手権大会』は12月28日からスタート。

2024年1月8日決勝戦です。

目次