11月14日、北海道札幌市西区で走行中の軽自動車の左前輪が外れました。
はずれたタイヤは歩道を歩いていた女児に直撃。
負傷した女児は現在も意識不明の重体です。
軽自動車のタイヤがはずれた原因を運転手は認識していたのでしょうか?
目次
事故車は軽自動車スズキジムニー!


2023年11月14日午後1時30分頃
札幌市西区平和3条8丁目の道路で
下り坂を走っていた軽自動車(スズキジムニー)が
止まろうと減速した際、左前輪がはずれました。
ころがったタイヤは歩道に乗り上げ
歩行中の親子3人の中の4歳くらいの女児に衝突。
女児は事故直後から現在まで意識不明の重体です。



軽自動車の運転手は
運転前、タイヤの不調に気が付かなかったのでしょうか?
事故は何が原因だったのでしようか?

後ろから見ると改造車である事は一目瞭然である。
軽自動車の事故!タイヤの不具合認識していた?!

一般市民から情報提供された動画があります。
北海道で起きた軽自動車が
事故を起こす約10分前に他人の敷地内で
軽自動車を運転し、タイヤの具合を確認している様子が防犯カメラに映っていました。

運転手の
会社員
若本豊嗣(わかもと とよし)容疑者(49歳)
は「過失運転致傷」で道警に現行犯逮捕されました。

この動画を見る限り過失ではなく
「事故を起こすかもしれない」という
認識ある過失とも推測されます。
事故の約10分前
タイヤの具合を逐一確認する若本容疑者
当然なにかしらタイヤに意識が向けられていたから
こそ何度も車から降り
タイヤの状態を確認していたと思われます。
違法改造されている車で公道を
走らないでもらいたいです。

運転手のレベルが分かる。
まとめ
今日は、北海道で起きた軽自動車の交通事故原因を調査しました。
事故現場のすぐ隣は幼稚園です。
被害に遭われた親子はもしかすると幼稚園に女児を
迎えに来て連れて帰る途中だったのかもしれません。
現在も意識不明の女児の安否が心配です。
あわせて読みたい


【2023札幌】ジムニータイヤ脱落事故!衝突の瞬間がエグすぎ【動画】
11月14日、札幌市西区平和で起きた脱落タイヤによる重体事故。 脱落したタイヤの衝撃はどの程度なのでしょうか? 【脱落タイヤ・ジムニー運転手の若本豊嗣容疑者】 11月…
あわせて読みたい


渋谷事故の改造業者特定!茨城SEEK AUTO MOBILE!?
2023年10月7日東京都渋谷区のスクランブル交差点直近で起きた改造車による交通事故。 改造車を改造した業者はどのような会社なのでしょうか? ※あくまでも個人の推測で…