9月8日「ツール・ド・北海道2023」で乗用車と自転車が正面衝突しました。
自転車を運転していた五十嵐洸太(21歳)さんが亡くなりました。
事故の場所はどんな道路だったのでしょうか?
MAZDA3とロードバイクが正面衝突!!
2023年9月8日午前11時40分ころ
国内最大級の自転車ロードレース
「ツールド北海道2023」競技中
競技自転車を運転していた
中央大学4回生の五十嵐洸太(いからし こうた)さんが
下り坂で前方集団を追い抜くため
対向車線にはみ出した際に対向車と衝突した
模様です。
五十嵐さんは翌日亡くなられました。


事故の場所は、山道のため住所がない!
■「ツールド北海道2023」の事故の場所は
吹上上富良野線(道道291号線)です。
山道の為、事故場所の住所がありません。
近くに十勝岳温泉があります。
十勝岳温泉を起点に事故場所までの距離を
測定すると
事故場所は
北海道空知郡上富良野吹上十勝岳温泉から
北西約570m
となります。








車が止まった位置をマーキングされている。


【類似動画】事故直前の状況
事故が発生する直前の様子は
五十嵐さんが前の集団を追い抜こうとした時
と推測されています。
相手の一般車両は上りカーブ。
五十嵐さんは下りカーブを走行していた事になります。
9月8日、国内最大級のステージ制自転車ロードレース「ツール・ド・北海道2023」の第1ステージで起きた選手と乗用車の衝突事故は、主催者による車両通行止めのためコースに入れないはずの一般車両が上りカーブを走ってきたのと、出場選手の五十嵐洸太さん(21)が前の集団を追い抜こうと対向車線に出たタイミングが重なったとみられる。
引用:ヤフーニュース2023.9.9

過去の同大会「Tour De Hokkaido2022」で
今回の事故と似たような状況の動画を見つけました!
レースの臨場感
ロードバイクの速度感を
体感してください↓↓
【参考動画】フロントガラスにできた大きな穴は?

五十嵐さんが運転する自転車と正面衝突した
普通乗用車のフロントガラスが
穴状に壊れています。
おそらく
正面衝突した時に、五十嵐さんは前のめり状態で
普通乗用車に突っ込んだためにできた壊れだと思われます。
衝突の瞬間状況に近い動画を
発見しました↓
まとめ
若くして亡くなられた五十嵐さんのご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申し上げます。